各クラスのご紹介と、一日の流れをご案内いたします。CURRICULUM

カリキュラムの紹介
  • Akua,Pono1-2歳児
  • Lani3歳児
  • Ulu,Moana4-5歳児
  • COMMON共通項目
    • 1歳

      Akua Class

    • 2歳

      Pono Class

    ネイティヴと日本人保育士による、あたたかい雰囲気の中で明るく楽しい英語保育を実施しています。
    お歌やゲーム、リズム遊びに加えて毎月のさまざまな行事を通じて自然と英語力を身につけていきます。
    毎日英語のシャワーを浴びる事により、リスニング力がつき、返事も英語で出来るようになります。言語と並行して、トイレットトレーニングや食事、着替えなど基本的生活習慣も身につける時期です。
    無理せず一人ひとりの発達に合わせてサポートしています。

    イメージ
    9:30
    登園
    9:45
    自由遊び
    10:00
    朝の準備
    10:15
    設定保育
    10:45
    ランチ準備
    11:00
    ランチ
    12:30
    午睡
    14:30
    着替えなど
    15:00
    おやつ
    15:30
    設定保育2
    16:00
    • 3歳

      Lani Class

    少人数の中で、英語が初めてのお子様でも安心して授業を受けられるサポートも充実しており、お子様一人ひとりに合った指導を行います。
    このクラスでは、アルファベットの読み書きも始めると同時に、フォニクスによる発音も重視して学んでいきます。
    椅子に座って机に向かう時間でも、明るく楽しい雰囲気を作り、子ども達のやる気を引き出す授業をしています。
    成長に伴って、色々な製作物に挑戦したり、全身を使っての運動なども活発になりますので、発達に合わせた授業内容を取り入れています。
    また自立心が現れ始める時期でもありますので、一人ひとりの意見や考えを尊重した保育を行います。

    イメージ
    9:30
    登園
    9:45
    自由遊び
    10:00
    朝の準備
    10:15
    設定保育
    10:45
    ランチ準備
    11:00
    ランチ
    ※時期によって変更があります。
    12:30
    午睡
    ※時期によって変更があります。
    14:30
    着替えなど
    15:00
    おやつ
    15:30
    設定保育2
    16:00
    • 4歳

      Ulu Class

    • 5歳

      Moana Class

    ネイティヴと日本人保育士が担任となり原則終日英語で保育・幼児教育を行います。
    使える単語や熟語が増え、お友達同士の会話も英語で行われるようになります。そのため日常的な会話が身に付き、自分の気持ちを表現したり、文章に書いたり出来るようにもなります。
    会話を通じて、お友達と協力して遊ぶ、順番を守ったり、ルールを作ったりすることが出来る社会性が身につくようサポートしています。
    身体も発達に伴い、体操の時間や屋上での運動で、しっかり体を動かして運動能力も高めていきます。
    5歳児では、小学校準備で椅子に座って机に向かう時間を増やし、自主的に座る習慣を身につけています。

    イメージ
    9:30
    登園
    9:45
    朝の準備
    10:00
    設定保育
    11:00
    テキストブック
    11:45
    ランチ準備
    12:00
    ランチ
    13:00
    読み書き
    14:00
    設定保育2
    15:00
    おやつ
    15:30
    設定保育3
    16:00
    • 延長保育を含む
      園の預かり時間

      8:30~18:00

    • 休園日

      • 土曜日、日曜日、祝日。
      • 春休み:クラス準備のため、
        土・日を除く2日ほど。

      • 夏休み:お盆含め1週間ほど。
      • 冬休み:年末年始含め1週間ほど。